yoshi

AI

【Dify】生成AIを使ってみた!生成AI初期設定ガイド

概要 皆さんの周囲でも、生成AIを利用して効率化していこうという風潮が強くなってきたかと思います。 いざ使ってみようと思っても、最初の手順が分からず手がつかない方もいらっしゃると思います。 そんな方を対象に、Difyの初期設定方法を実際にや...
Mac

Mac ターミナルでよく使うコマンド一覧|基本操作まとめ

概要 エンジニアにとって、切っても切り離せないのがターミナルでのコマンド操作です。 GUIでできる操作もありますが、GCPやAWSを利用する時もCLI操作がほぼマストになります。 基本的なMacのコマンドをおさらいがてら、一覧化しようと思い...
AI

【AI入門】初心者必見!画像生成AI『ImageFX』の使い方と活用テクニック

概要 最近、AIの活用が盛んになってきましたね。 ChatGPT以外にも大量のサービスがリリースされ、どのように活用すれば良いかわからなくなっている方もいるのではないかと思います。 そこで今回は、私がよく使用しているImageFXという画像...
認定資格

【応用情報技術者試験】セキュリティインシデント時の調査技法/デジタルフォレンジックスとは

概要 今回は、応用情報技術者試験で出題される調査分析周りの用語を解説したいと思います。 午前・午後どちらでも出題されそうな内容になるので、ぜひ押さえておきましょう。 解説 デジタルフォレンジックスについてどのような技術なのか解説していきます...
認定資格

【応用情報技術者試験】仮想記憶方式アルゴリズム(FIFO/LFU/LRU)とは

概要 今回は、応用情報技術者試験で出題される仮想記憶周りの用語を解説したいと思います。 午前・午後どちらでも出題されそうな内容になるので、ぜひ押さえておきましょう。 解説 仮想記憶方式における各アルゴリズムについてどのようなものか解説してい...
認定資格

【応用情報技術者試験】仮想記憶解説(ページング/ページイン/ページアウト/ページフォールト)

概要 今回は、応用情報技術者試験で出題される仮想記憶周りの用語を解説したいと思います。 午前・午後どちらでも出題されそうな内容になるので、ぜひ押さえておきましょう。 解説 ページング方式についてどのような挙動になっているのか解説していきます...
認定資格

【応用情報技術者試験】ゲーム理論解説(ゼロサムゲーム/ミニマックス戦略/マクシミン戦略/ナッシュ均衡)

概要 今回は、応用情報技術者試験で出題されるゲーム理論周りの用語を解説したいと思います。 午前・午後どちらでも出題されそうな内容になるので、ぜひ押さえておきましょう。 解説 本トピックは、令和5年の応用情報技術者試験で実際に出題された用語・...
Git

【Git】git switch, git checkout の違いとは?どちらを使う?

概要 ブランチ操作の方法がcheckoutコマンドとswitchコマンドがあります。 今回は、何が違うのか、どちらを使うべきかをそれぞれの機能を確認しながら説明します。 これまでなんとなくcheckoutやswitchを使っていた方はぜひ参...
障害

【Windows】世界規模でWindowsPCがブルースクリーンになる事象発生。無限ループに陥っている。原因は?解決方法は?

13時30分頃からWindowsが突然ブルースクリーンになる事象が発生 csagent.sysドライバの失敗が原因? 公式から対処法が発表され、解決するまでは、PCの使用を控えた方が良さそうです。
KNIME

【KNIME】エクセルファイルからデータを読み込み、文字列を置き換える

概要 エンジニア以外でもSQLを使った変形のような、擬似的にデータを扱えるツールKNIMEというものがあります。 慣れるまで大変ではありますが、実際に使い始めると非常に便利なものなので、紹介していきたいと思います。 エクセルファイルから読み...
KNIME

【KNIME】 加工したデータをエクセルファイルにデータを書き込む(として保存する)

概要 エンジニア以外でもSQLを使った変形のような、擬似的にデータを扱えるツールKNIMEというものがあります。 慣れるまで大変ではありますが、実際に使い始めると非常に便利なものなので、紹介していきたいと思います。 KNIMEを使って加工し...
KNIME

【KNIME】エクセル(Excel)ファイルを読み込む

概要 エンジニア以外でもSQLを使った変形のような、擬似的にデータを扱えるツールKNIMEというものがあります。 慣れるまで大変ではありますが、実際に使い始めると非常に便利なものなので、紹介していきたいと思います。 今回は、エクセルファイル...
KNIME

【KNIME】インストールして環境構築/セットアップまでの流れ

概要 エンジニア以外でもSQLを使った変形のような、擬似的にデータを扱えるツールKNIMEというものがあります。 慣れるまで大変ではありますが、実際に使い始めると非常に便利なものなので、紹介していきたいと思います。 KNIMEとは データ連...
UI/UX

【UI/UX】ギャレットの5段階モデルを解説(UXデザイナー必見)

概要 UXデザインのプロセスをシンプルな5段階に分類し、各段階での役割、目標を明確に定義する「ギャレットの5段階モデル」というものがあります。 著書「The Elements of User Experience」の中で、Jesse Jam...
GCP

【研修資料】2024年版 各社研修資料まとめ

はじめに 無料公開している有名企業の近年の研修資料をまとめました。 改めて、学び直したい、自社研修だけでは不安という方にとってはありがたいですね。 是非参考にしてみてください!! 対象者 新卒入社社員 研修担当のエンジニア 改めて基本から復...
VSCode

【VSCode】タブを開いたまま新しいファイルを開く設定

概要 VSCodeで、常に新しく開くファイルは開いたままにしたい、という方もいると思います。(私がまさにそうです。) そういった時にどのような設定をしておけば良いか、皆さんに共有できればと思います。 設定 Settingから「preview...
React

【React×TypeScript】tscofigの設定(“strict”: true)

概要 Reactで、tsconfigって何が記述されているの?と思うことがあるかと思います。 その中で、影響が大きい"strict": true について解説しようと思います! tsconfigのソースコード tsconfig内の"stri...
インフラ

【ストレージ】アーキテクチャの解説(ファイルストレージ・オブジェクトストレージ)

概要 ストレージってなんなの?とエンジニアなら思ったことがあるかと思います。 少しでもシステムに関わる人であれば、そもそもの構造を知っておくべきかと思います。 ということで、今回はストレージの種類、役割について解説します! 各種ストレージの...
Looker Studio

【Looker Studio】表データを使って、地図形式(ヒートマップ)を作成する方法

概要 Looker Studioでデータを可視化する際に、ヒートマップにしたいことがあるかと思います。 そうした場合に、データソースから直接接続し、リアルタイムでデータを連動させられたら良いですよね。 ということで、今回はヒートマップでGA...
Looker Studio

【Looker Studio】桁数を短縮して表示する/10000を1万と表示する

概要 Looker Studioで表を作成する際に、桁数が多くなってしまうことがあるかと思います。 そうした場合に、可読性を高く、すっきり表示させられたら素敵ですよね。 今回は、桁数が5桁以上ある数値の表記の変更方法を実演してみたいと思いま...